2014年06月19日

日本救急医学会九州地方会

こんにちは、空飛ぶひ~じゃ~です

そろそろ梅雨明けかな?
と思っていましたが、昨日はまさかの豪雨に雷雷

今日も、一日天気は悪いようです。
日本救急医学会九州地方会



そんなか、沖縄806君は、格納庫待機です
日本救急医学会九州地方会



今週末は、福岡で、第18回日本救急医学会九州地方会が開催されます。

浦添総合病院から、3題の演題を発表しますので、九州地方の方はぜひ聞きに来て下さい。
私は、当院での過去5年間の外傷症例をまとめたもの
那◯先生は、育児休業について、医師としてはあまり類をみない発表をします。
◯上先生は、沖縄県ドクターヘリが、初めて高速道路上で活動した事例について、沖縄の医療事情について問題提起します!

終わったら、またご報告します!

では1日ヘリ待機しますので、どんどん要請して下さい!




Posted by ドクターヘリオキナワ1 at 09:10│Comments(2)
この記事へのコメント
ひ~じゃ~先生、基地の皆さまお疲れ様です!
学会発表の内容気になります~(*´ー`*)
とくに、○須先生の育休休業について。

天気悪いし、蒸し暑いし…な最近の沖縄ですが安全に頑張ってください!
Posted by イチマン at 2014年06月19日 09:53
イチマンさん
ありがとうございます。

学会は無事終了しました。

◯須先生の発表は特に食いつかれることもなく終わってしまいました。

まだまだ医師のなかで、育休なんてって感じなんですかね
Posted by ドクターヘリオキナワ1ドクターヘリオキナワ1 at 2014年06月29日 03:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。