2015年08月21日
第5回県民健康フェア
はいさい 空飛ぶひ〜じゃ〜です
遅ればせながら、8月10日(日)に行われた第5回県民健康フェアの報告です。
宜野湾コンベンションセンターで行われました。
午前中は、大雨で、来場者が少ないのではと心配しましたが、昼には天候も回復して、まずまずの天気になりました。

浦添総合病院 ドクターヘリ・ドクターカー・PUSHのブースです。
ご家族連れで来られている方が多く、子供の自由研究にしてくれている子もたくさんいましたよ。
手前の人は的屋にしか見えませんが
さすがに、健康に意識が高い人が参加しているようで、みなさん真面目に胸骨圧迫の説明を受けてくれたり、たくさん質問もしてくださいました。
そして、PUSHコースも開きました。
ディレクターは、病院救命士の伊良波です。

そして、ステージでは、コントが行われました

なんかグダグダでした。
ドクターヘリは、展示できませんでしたが、ドクターカーの展示をしました。
当日運営した病院救命士、救急事務のみなさんご苦労様でした。
遅ればせながら、8月10日(日)に行われた第5回県民健康フェアの報告です。
宜野湾コンベンションセンターで行われました。
午前中は、大雨で、来場者が少ないのではと心配しましたが、昼には天候も回復して、まずまずの天気になりました。
浦添総合病院 ドクターヘリ・ドクターカー・PUSHのブースです。
ご家族連れで来られている方が多く、子供の自由研究にしてくれている子もたくさんいましたよ。
手前の人は的屋にしか見えませんが

さすがに、健康に意識が高い人が参加しているようで、みなさん真面目に胸骨圧迫の説明を受けてくれたり、たくさん質問もしてくださいました。
そして、PUSHコースも開きました。
ディレクターは、病院救命士の伊良波です。
そして、ステージでは、コントが行われました
なんかグダグダでした。
ドクターヘリは、展示できませんでしたが、ドクターカーの展示をしました。
当日運営した病院救命士、救急事務のみなさんご苦労様でした。
Posted by ドクターヘリオキナワ1 at 09:05│Comments(0)