2014年01月07日
新年あけましておめでとうございます
はいさい。フライトドクター ヨシバードです。
2014年初のフライト当番です。昨年は年末にかけて5周年報告会でドタバタしましたが、今年も安全運行、有効なドクターヘリの活用を目指しチーム一同で頑張りますのでどうぞよろしくお願いいたします。

このブログも、これまで以上に一般の方でもわかりやすいように「浦添総合病院 救命救急センター」について発信していきたいと考えています。引き続きのあたたかい応援をよろしくお願いします⊂(^・^)⊃
本日は要請なく平和に時間が過ぎていますが、ティーダヘリは年末年始に関係なく飛んでいます。先月は、これまでの月間ミッション記録を更新しました。そして元旦から現在までで10件のミッションを終えています。
先日は新都心公園に降りる機会があり、それが沖縄タイムスで紹介されました。「即席見学会」と記載されるのは、記憶にある限り初です。国民・県民の税金で運営されている当ドクターヘリが、命をつなげるのはもちろんのこと、全国で最も親しみやすいものになっていけるよう今後も色々企画をしていこうと思います。


今年もよろしくお願いします。
2014年初のフライト当番です。昨年は年末にかけて5周年報告会でドタバタしましたが、今年も安全運行、有効なドクターヘリの活用を目指しチーム一同で頑張りますのでどうぞよろしくお願いいたします。

このブログも、これまで以上に一般の方でもわかりやすいように「浦添総合病院 救命救急センター」について発信していきたいと考えています。引き続きのあたたかい応援をよろしくお願いします⊂(^・^)⊃
本日は要請なく平和に時間が過ぎていますが、ティーダヘリは年末年始に関係なく飛んでいます。先月は、これまでの月間ミッション記録を更新しました。そして元旦から現在までで10件のミッションを終えています。
先日は新都心公園に降りる機会があり、それが沖縄タイムスで紹介されました。「即席見学会」と記載されるのは、記憶にある限り初です。国民・県民の税金で運営されている当ドクターヘリが、命をつなげるのはもちろんのこと、全国で最も親しみやすいものになっていけるよう今後も色々企画をしていこうと思います。

今年もよろしくお願いします。
Posted by ドクターヘリオキナワ1 at 16:52│Comments(0)