2013年11月01日

沖縄県ドクターヘリ5周年報告会の案内

はいさい。フライトドクター ヨシバードです。

今年も残り2ヶ月を切りましたね。常夏の沖縄も最近は雨と曇りがちの日が続き、日の出も遅くなってきています。

沖縄県ドクターヘリ5周年報告会の案内


本日の日没時刻は17時48分。待機は17:00で終了となります。遠く鹿児島からの要請は15時台でないと日没にかかってしまい、応需が難しくなります。皆様が健康な週末を過ごせることをお祈りしています。

今月から、新たにフライトナースのOJTが始まりました。トップバッターは沖縄の苗字だけど、全然ウチナーカーギーじゃないアユさん(ニックネームは募集中だそうです)

沖縄県ドクターヘリ5周年報告会の案内

ドクターカーナースとして、既に一緒にミッションをこなしており、これからは空も駆け巡ることになります。朝の定期点検ではてきぱきと確認をしていました。カーとヘリは行動範囲、時間経過、搬送先選定などが大きく異なります。カーでの知識を活かして早くドクターヘリの業務に慣れてくださいね!どうぞよろしくお願いします(´▽`)

沖縄県ドクターヘリ5周年報告会の案内

沖縄県ドクターヘリ5周年報告会の案内

さて、ちょうど1ヶ月後の12月1日に沖縄県ドクターヘリは運行5周年を迎えます。これまで延1700件超の医療介入、搬送を行いました。

下記の日程、場所で県民の皆様にもわかる形で、沖縄県ドクターヘリの軌跡、現状、未来について知っていただける機会を設けました。
パネルやドクターヘリの展示も予定をしております。沖縄県の救急医療がどのように成り立っているか理解いただければ幸いです。

沖縄県ドクターヘリ 5周年報告会
日時:平成25年12月1日(日)
    13時~16時
場所:浦添市 てだこホール (小ホール)

沖縄県ドクターヘリ5周年報告会の案内


予約は不要、参加無料です。一般参加も大歓迎です。

那覇マラソンとかぶってしまいますが、お時間が合う方は是非お越し下さいね♪



Posted by ドクターヘリオキナワ1 at 13:55│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。