2013年10月08日
ドクターヘリ運航再開
はいさい。フライトドクター ヨシバードです。久々のヘリ当番です。
台風24号が過ぎ去り、今朝よりマブヤーヘリも通常体制に戻っています。昨日は半日だけの運航でしたが、離島から重症急患の搬送がありました。現在、集中治療室で加療中です。
台風24号の進路にあたる北九州、中国地方の皆様はお気をつけください。

今日は久々に晴れた一日となっています。朝一から、整備士が入念に点検を行っています。

そして久々のエンジン洗浄も行いました。ただでさえ当ドクターヘリは洋上飛行が多く塩害がきついですが、二つの台風で更に多くの塩を吸い込み、またボディーも塩でベタベタなので丁寧にきれいにしました。

本日はいつでもミッションにready to GOです!!
少し前になりますが、宜野湾の救急フェアの写真をアップします。あいにくの天気でギャラリーは少な目でしたが、宜野湾市はドクターヘリ、ドクターカー共に出動をするエリアなので、ドクターカー、ヘリの両方の展示をしました。


コラボショットもなかなかイケてますね!!


今後も、救急救命士と一緒に、ヘリ・カーで互いに補完し合いながら、よりよいプレホスピタルケアを提供したいと思います。

*宜野湾救急フェアの写真は有志の方より提供頂きました。ありがとうございます!
台風24号が過ぎ去り、今朝よりマブヤーヘリも通常体制に戻っています。昨日は半日だけの運航でしたが、離島から重症急患の搬送がありました。現在、集中治療室で加療中です。
台風24号の進路にあたる北九州、中国地方の皆様はお気をつけください。
今日は久々に晴れた一日となっています。朝一から、整備士が入念に点検を行っています。

そして久々のエンジン洗浄も行いました。ただでさえ当ドクターヘリは洋上飛行が多く塩害がきついですが、二つの台風で更に多くの塩を吸い込み、またボディーも塩でベタベタなので丁寧にきれいにしました。

本日はいつでもミッションにready to GOです!!
少し前になりますが、宜野湾の救急フェアの写真をアップします。あいにくの天気でギャラリーは少な目でしたが、宜野湾市はドクターヘリ、ドクターカー共に出動をするエリアなので、ドクターカー、ヘリの両方の展示をしました。


コラボショットもなかなかイケてますね!!


今後も、救急救命士と一緒に、ヘリ・カーで互いに補完し合いながら、よりよいプレホスピタルケアを提供したいと思います。

*宜野湾救急フェアの写真は有志の方より提供頂きました。ありがとうございます!
Posted by ドクターヘリオキナワ1 at 10:19│Comments(0)