2013年07月13日

台風一過、まだ風強し

はいさい!フライトドクター ヨシバードです。

台風7号の一過の沖縄地方ですが、まだ吹き返しの風が強い状態が続いています。今回は特に八重山地方が暴風域に入り被害が出ました。今朝の新聞では一面に台風で壊れた県立八重山病院の救急受入れ口の写真が載っていました。

本島地方は暴風域には入りませんでしたが、周辺を結ぶ離島定期船は欠航が相次ぎました。まだ波、風共に強い状態です。

写真は台風ではないですが、遠くでスコールを降らせている入道雲を撮ったものです。
南国特有の天気はこういう風になっているんですね。

台風一過、まだ風強し

ドクターヘリは7月に入ってからはほぼ連日のように要請が入っています。海の事故も数件、本日は朝一で転落外傷の出動がありました。

さて、先週末になりますが、当番の時に訪問者がちらほら。

まずは、残波岬ロイヤルホテルでERアップデートに参加していたI先生が、後期研修医のS、T両先生を連れて遊びに来られました。ドクターヘリは浦添ヘリポートでの引継ぎで何度かみていますが、じっくり見るのは初めて!

台風一過、まだ風強し

「よく見てみるとかっこいいですね~」とS先生。

「よく見てなくてもかっこいいんだよ!!」 (^.^)

台風一過、まだ風強し

彼らは、現在はER、集中治療、一般病棟管理で日々トレーニングを受けていますが、秋ごろから少しずつドクターカーOJTが開始される予定です。

お昼過ぎには、我らが集中治療室の仲良しトリオが迷いながらも基地に遊びにきてくれました。

台風一過、まだ風強し

ヘリで搬送される患者さんの治療とケアに日々あたっていますが、彼女たちも本物のドクヘリに大興奮!!フライトナースになっていつか一緒に空の上で治療をしましょう!

台風一過、まだ風強し

皆様、三連休は事故のないように楽しく過ごしてくださいね!


*ブログへの掲載については、当事者の了解を得ています。



Posted by ドクターヘリオキナワ1 at 16:12│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。