2013年02月12日
チビドクターヘリ
はいさい。フライトドクター ヨシバードです。
沖縄ではインフルエンザが大流行中!
今回はA型。インフルエンザは持病がない人にとってはあまり心配する病気ではありませんが、高齢者、肺疾患を患っている患者さんでは症状が悪化しやすいです。救急外来、入院はは連日、インフルエンザ関連でごった返しています。手洗い・うがいはこまめに行ってくださいね。
さて、去る週末に「読谷飛行組合」の皆様が、ご自慢の愛機を持ってドクターヘリの基地に遊びにきてくださいました。
実は、私、ヨシバードがHPで沖縄県ドクターヘリのラジコンスケールモデルを見かけてお願いをしたのですが、わざわざお越しくださいました。ありがとうございます!

この道30年のSさんが持ってきてくれたのは、沖縄県ドクターヘリのスケールモデル!以前のJA135Eですが、いやー、実によくできています。1mほどの大きさですが、一つ一つ手作りとのことで、これもまたびっくりです。沖縄県や浦添総合病院のロゴもしっかり描かれていて、よりリアル感が増します。家にはあと何機も他のヘリがあるとのこと。マブヤーヘリもいつかお見かけしたいものです(笑)

皆、思い思いの角度でドクターヘリとのコラボショットを撮ります。車には目がないフライトドクター イトゥ―先生も、直明けで駆けつけて撮影会に。地面に這いつくばったローアングルとか、うん、うん、ロマンを感じますっ!(感じません??)


もちろん、要請には即座対応できるようにしていましたが、当日は要請がなく平和でした。少し離れたところでは、チビドクターヘリの飛行も披露してくださいました。なかなかリアルです!!前に後ろに、右に左に、旋回をしたりと熟練の技を感じます。僕も飛ばしてみたいです・・・


機長も以前乗っていたヘリをみつけて大喜びでした。

*読谷飛行組合のブログへのリンクは下記をクリック↓↓
http://yomitanhikoukumiai.blog133.fc2.com/
沖縄ではインフルエンザが大流行中!

さて、去る週末に「読谷飛行組合」の皆様が、ご自慢の愛機を持ってドクターヘリの基地に遊びにきてくださいました。

実は、私、ヨシバードがHPで沖縄県ドクターヘリのラジコンスケールモデルを見かけてお願いをしたのですが、わざわざお越しくださいました。ありがとうございます!

この道30年のSさんが持ってきてくれたのは、沖縄県ドクターヘリのスケールモデル!以前のJA135Eですが、いやー、実によくできています。1mほどの大きさですが、一つ一つ手作りとのことで、これもまたびっくりです。沖縄県や浦添総合病院のロゴもしっかり描かれていて、よりリアル感が増します。家にはあと何機も他のヘリがあるとのこと。マブヤーヘリもいつかお見かけしたいものです(笑)

皆、思い思いの角度でドクターヘリとのコラボショットを撮ります。車には目がないフライトドクター イトゥ―先生も、直明けで駆けつけて撮影会に。地面に這いつくばったローアングルとか、うん、うん、ロマンを感じますっ!(感じません??)


もちろん、要請には即座対応できるようにしていましたが、当日は要請がなく平和でした。少し離れたところでは、チビドクターヘリの飛行も披露してくださいました。なかなかリアルです!!前に後ろに、右に左に、旋回をしたりと熟練の技を感じます。僕も飛ばしてみたいです・・・



機長も以前乗っていたヘリをみつけて大喜びでした。

*読谷飛行組合のブログへのリンクは下記をクリック↓↓
http://yomitanhikoukumiai.blog133.fc2.com/
Posted by ドクターヘリオキナワ1 at 21:52│Comments(0)