2012年10月22日
紙ヒコーキ大会参加!
はいさい。フライとドクター ヨシバードです。
去る14日に那覇市新都心公園で紙ヒコーキ大会が行われ、ドクターヘリも一時間程展示させていただきました。台風の影響で、曇り時々雨のあいにくの天気でした。風も強く紙飛行機を飛ばすにも、絶好とは言えない天気でしたが、市内の小学生をはじめ多くの子供たちに参加を頂きました。主催者の那覇市PTA連合会はじめ、多くの地域ブースの方々の協力に感謝申し上げます。

当初は、一時間半の滞在予定でしたが、急患の要請が入ったのと、フェリー欠航のため離島の先生方を搬送する予定が重なり、予定より早く離陸をしました。

那覇市内では、ドクターヘリが降りて救急処置をすることは少ないとは思いますが、市内には数か所救急病院があり、離島からの急患を搬送します。新都心公園は、その那覇北部地域の拠点ランデブーポイントとして使用させてもらっています。

離着陸時には、皆様のご協力をお願いします。
※一部画像は有志の方のご好意により掲載させていただいています。
去る14日に那覇市新都心公園で紙ヒコーキ大会が行われ、ドクターヘリも一時間程展示させていただきました。台風の影響で、曇り時々雨のあいにくの天気でした。風も強く紙飛行機を飛ばすにも、絶好とは言えない天気でしたが、市内の小学生をはじめ多くの子供たちに参加を頂きました。主催者の那覇市PTA連合会はじめ、多くの地域ブースの方々の協力に感謝申し上げます。

当初は、一時間半の滞在予定でしたが、急患の要請が入ったのと、フェリー欠航のため離島の先生方を搬送する予定が重なり、予定より早く離陸をしました。

那覇市内では、ドクターヘリが降りて救急処置をすることは少ないとは思いますが、市内には数か所救急病院があり、離島からの急患を搬送します。新都心公園は、その那覇北部地域の拠点ランデブーポイントとして使用させてもらっています。

離着陸時には、皆様のご協力をお願いします。
※一部画像は有志の方のご好意により掲載させていただいています。
Posted by ドクターヘリオキナワ1 at 06:48│Comments(0)