2012年09月13日

うるま消防フェア@イオン具志川報告

はいさい。フライトドクター ヨシバードです。

先週末の救急の日(9月9日)に、イオン具志川でうるま市救急フェアに参加をしてきました。当日は午前は本フェアでのドクターヘリ展示、午後は北部で行われた沖縄県総合防災訓練に参加の予定がありました。

うるま消防フェア@イオン具志川報告

10時半の着陸に合わせて、消防の方々が散水をしてくれて、定刻通りにイオンの駐車場に降り立つことができました。

うるま消防フェア@イオン具志川報告

大勢いの子連れ家族やカップル、学生さんに参加を頂きました。イベントでは、水難救助車、はしご車、高規格救急車などの展示もあり大賑わい!!僕も興奮しました。(^.^)

うるま消防フェア@イオン具志川報告

うるま消防フェア@イオン具志川報告

うるま消防フェア@イオン具志川報告

うるま消防フェア@イオン具志川報告


カンカン照りの中、ドクターヘリの役割や運航範囲、機内装備などについて説明を行いました。子供たちもマブヤーの尾翼をバックに写真をとっていました。人気爆発ですね!!

うるま消防フェア@イオン具志川報告

うるま消防フェア@イオン具志川報告

店内のブースでも多くの人が足と止めて、ドクターヘリの活動を見られていました。

うるま消防フェア@イオン具志川報告

2時間半の滞在予定でしたが、11時半過ぎに現場要請があり、うるま消防に緊急離陸できるよう安全確保を行っていただき飛び立ちました。

次は、10月14日に新都心公園と国頭にてそれぞれ午前と午後にイベントを予定しています。

See you all then!!

うるま消防フェア@イオン具志川報告

※写真は了解を得て掲載させていただいております。



Posted by ドクターヘリオキナワ1 at 12:35│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。