2012年07月26日
2ヶ月ぶりの当番です!
みなさんこんにちは ひ~じゃ~です!
老兵は去るのみで、最近は若い医師にまかせてあまり読谷に来ていませんでしたが、久しぶりにヘリ当番を当ててくれました(まだ僕だって若いですけどね~)。
今日は、石巻赤十字病院から研修に来ている詫磨先生と、途中から浦添総合病院研修医の福嶋先生が来てくれました。

今日は、粟国と久米島から要請がありました。
粟国はキャンセルでした。何事もなく良かったです。
そして、久しぶりに読谷に来たら、バナナがなっていました!!
まだ食べられませんが、そのうち食べに来ます!

さて、来週は、いよいよマブヤーのペイントがヘリの機体にされます。
僕はたまたま休みだったので(ホントですよ)、家族で見に来ます!
どなたでも見学okですので、もし31日読谷に来られる方は、どうぞいらして下さい!
7月31日 10:00から開始予定です。
宜しくお願いします。
それと、マブヤーヘリの愛称を募集中です。
何かいい案があるかたは、ぜひご応募下さい。
老兵は去るのみで、最近は若い医師にまかせてあまり読谷に来ていませんでしたが、久しぶりにヘリ当番を当ててくれました(まだ僕だって若いですけどね~)。
今日は、石巻赤十字病院から研修に来ている詫磨先生と、途中から浦添総合病院研修医の福嶋先生が来てくれました。

今日は、粟国と久米島から要請がありました。
粟国はキャンセルでした。何事もなく良かったです。
そして、久しぶりに読谷に来たら、バナナがなっていました!!
まだ食べられませんが、そのうち食べに来ます!

さて、来週は、いよいよマブヤーのペイントがヘリの機体にされます。
僕はたまたま休みだったので(ホントですよ)、家族で見に来ます!
どなたでも見学okですので、もし31日読谷に来られる方は、どうぞいらして下さい!
7月31日 10:00から開始予定です。
宜しくお願いします。
それと、マブヤーヘリの愛称を募集中です。
何かいい案があるかたは、ぜひご応募下さい。
Posted by ドクターヘリオキナワ1 at 15:10│Comments(3)
この記事へのコメント
ひさしぶりの当番でしたら、緊張しませんでしたか?
先生の活躍、昨日テレビで拝見させていただきました。
相変わらず、お忙しそうですね
他の先生方はじめ、先生も体調にはおきをつけを。
ちなみに、粟国は塩が有名ですので、
行くさいには、どうぞご覧あれ
31日は家族でヘリポート伺います
マブヤーがみれるんですかね?
楽しみにしときます
先生の活躍、昨日テレビで拝見させていただきました。
相変わらず、お忙しそうですね
他の先生方はじめ、先生も体調にはおきをつけを。
ちなみに、粟国は塩が有名ですので、
行くさいには、どうぞご覧あれ
31日は家族でヘリポート伺います
マブヤーがみれるんですかね?
楽しみにしときます
Posted by kei at 2012年07月26日 15:16
うちなーの救急医療を支えるヘリ、Dr.マブヤー号!
ていうのはどうですか(^^)?
ていうのはどうですか(^^)?
Posted by dai at 2012年07月26日 16:05
Critical care medicine~Dr マブヤー
…
他を聞いてみます(笑)
…
他を聞いてみます(笑)
Posted by kei at 2012年07月26日 16:56