2011年04月19日

シップチェンジ!

 読谷村ヘリポートに住み着いた猫「通称タマ」が、ヘリの格納庫内を覗いています。

シップチェンジ!


 おぉっ!いつものドクヘリに加え、同型の黄色のヘリが格納されています!

シップチェンジ!

 そうです!沖縄県は4月からやっと公的ドクヘリが二機体制になったのです!・・・・なんて事はなく、機体の定期点検のための代替機がやってきたのでした。(^^)


 すでに、医療機器の載せ替えも済んでいましたので、沖縄県ドクヘリは本日8時過ぎには、本土に向けて飛び立って行きました。Y機長も大きく手を振り、お見送りです!

 シップチェンジ!


 
 という訳で、しばらく沖縄の空には黄色のドクヘリが舞うことになります。見かけましたら、手を振ってくださいね~!




 ・・・・・でも、なぜシップ(船)チェンジなんでしょうね???









Posted by ドクターヘリオキナワ1 at 10:46│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。