2010年10月14日
安全性の追求
モータージャーナリストの岩貞るみ子さんの来訪がありました。
岩貞さんは交通事故による死傷者をいかに減らすかという関心から千葉北総病院のドクターヘリを取材され、ドクターヘリを題材にした児童書も出版されています。また尻尾をなくしたイルカのフジの取材もされていますので沖縄には何度もいらしているそうです。今回は北総病院で研修した小網ドクターの紹介でたずねてくださいました。日記でドクターヘリの写真を載せてくれていますのでリンクを張っておきますね。

http://blog.iwasada.com/2010/10/11/
最近日没が早くなり、基地に戻らなければいけない時間もそれだけ早まっています。もし日没になってしまった場合にも安全に着陸できるように、読谷基地には誘導灯が備えられています。夕闇に浮かびあがるヘリはきれいですね。

岩貞さんは交通事故による死傷者をいかに減らすかという関心から千葉北総病院のドクターヘリを取材され、ドクターヘリを題材にした児童書も出版されています。また尻尾をなくしたイルカのフジの取材もされていますので沖縄には何度もいらしているそうです。今回は北総病院で研修した小網ドクターの紹介でたずねてくださいました。日記でドクターヘリの写真を載せてくれていますのでリンクを張っておきますね。

http://blog.iwasada.com/2010/10/11/
最近日没が早くなり、基地に戻らなければいけない時間もそれだけ早まっています。もし日没になってしまった場合にも安全に着陸できるように、読谷基地には誘導灯が備えられています。夕闇に浮かびあがるヘリはきれいですね。
Posted by ドクターヘリオキナワ1 at 08:12│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。