2010年06月28日
まもなく夏真っ盛り
こんにちは。
フライトドクター福井英人です。
今日も沖縄は梅雨明けの快晴。暑いです。
私は去年の春から浦添総合病院救命救急センターで働いています。
去年まで3年間、大阪の千里救命救急センターで後期研修終了後、沖縄に引っ越してきました。ドクターヘリには、去年の5月から乗っています。当番は週に1回~2回、月に4回~6回のフライト当番をこなしています。
この6月もドクターヘリは大活躍でした。自分の担当した出動を振り返ってみたいと思います。
1日目
1件目:A島から気胸。ドレーンが入っていたので搬送に気を使いました。
2件目:B島から敗血症性ショックの疑い。
ショックバイタルでしたので、本島で集中治療を行います。
2日目
この日は昼過ぎから4件要請でした。
1件目:A島より急性心筋梗塞
2件目:うるま消防より転倒、意識障害で現場要請。
外傷で「意識障害」のキーワードで、救急隊到着前の要請。
うるま消防はいつも119番通報段階の要請をかけてくれます。
救命にかける意気込みが伝わるすばらしい判断です。
サーキット場に着陸しました。

3件目:C島より意識障害
4件目:鹿児島県の離島から脊髄損傷で要請、
日没にかかってしまうためキャンセルとなりました。
期待に沿えず申し訳ありません。
ドクターヘリはパイロットが目で見て操縦する有視界飛行のため、
日没後の夜間は飛行できません。
3日目
3件要請でした。
1件目:鹿児島県 与論島から要請。
今月、与論島にヘリポートが新しくできました。
医療法人がドクターヘリ用に私費で建設してくれたもので、
完成後初の要請でした。
いままでは空港まできていただかなければいけませんでしたが
今後はもっと早く傷病者のかたに接触できます。
尽力いただいた皆様に感謝いたします。

2件目:E島から脳出血。
呼吸が不安定だったため島のランデブーポイントで
気管挿管して搬送しました。
3件目:F島から外傷、前腕筋断裂。
4日目:要請なし、平和であることはなによりです。

さて、まもなく7月、沖縄は本格的な夏のシーズンを向かえます。みなさま海の事故や熱中症には十分ご注意ください。離島診療所の先生方や消防の皆様!今後ともどんどんドクターヘリを活用してください。沖縄県ドクターヘリはこの夏も常に準備万端です。

フライトドクター福井英人です。
今日も沖縄は梅雨明けの快晴。暑いです。
私は去年の春から浦添総合病院救命救急センターで働いています。
去年まで3年間、大阪の千里救命救急センターで後期研修終了後、沖縄に引っ越してきました。ドクターヘリには、去年の5月から乗っています。当番は週に1回~2回、月に4回~6回のフライト当番をこなしています。
この6月もドクターヘリは大活躍でした。自分の担当した出動を振り返ってみたいと思います。
1日目
1件目:A島から気胸。ドレーンが入っていたので搬送に気を使いました。
2件目:B島から敗血症性ショックの疑い。
ショックバイタルでしたので、本島で集中治療を行います。
2日目
この日は昼過ぎから4件要請でした。
1件目:A島より急性心筋梗塞
2件目:うるま消防より転倒、意識障害で現場要請。
外傷で「意識障害」のキーワードで、救急隊到着前の要請。
うるま消防はいつも119番通報段階の要請をかけてくれます。
救命にかける意気込みが伝わるすばらしい判断です。
サーキット場に着陸しました。

3件目:C島より意識障害
4件目:鹿児島県の離島から脊髄損傷で要請、
日没にかかってしまうためキャンセルとなりました。
期待に沿えず申し訳ありません。
ドクターヘリはパイロットが目で見て操縦する有視界飛行のため、
日没後の夜間は飛行できません。
3日目
3件要請でした。
1件目:鹿児島県 与論島から要請。
今月、与論島にヘリポートが新しくできました。
医療法人がドクターヘリ用に私費で建設してくれたもので、
完成後初の要請でした。
いままでは空港まできていただかなければいけませんでしたが
今後はもっと早く傷病者のかたに接触できます。
尽力いただいた皆様に感謝いたします。

2件目:E島から脳出血。
呼吸が不安定だったため島のランデブーポイントで
気管挿管して搬送しました。
3件目:F島から外傷、前腕筋断裂。
4日目:要請なし、平和であることはなによりです。

さて、まもなく7月、沖縄は本格的な夏のシーズンを向かえます。みなさま海の事故や熱中症には十分ご注意ください。離島診療所の先生方や消防の皆様!今後ともどんどんドクターヘリを活用してください。沖縄県ドクターヘリはこの夏も常に準備万端です。

Posted by ドクターヘリオキナワ1 at 23:51