2010年06月18日
北と南でコラボ
青森県の八戸市民病院は、救命センター長である今医師のもと"劇的救命"を旗印にドクターヘリとドクターカーで救急医療を展開する新進気鋭の救急病院です。
このたび青森県ドクターヘリブログとリンクしていただくことができましたので、沖縄県ドクターヘリブログ上でもご紹介します。
青森県ドクターヘリスタッフブログ
http://doctorheli.blog97.fc2.com/

患者さんに少しでも早く接触する病院前救護は救急医療の新しい領域であり"攻めの医療"といえます。
アグレッシブな"攻めの医療"はその病院に若い医師たちを集め、地域の救急医療そのものが活性化していきます。沖縄県も負けてはいられませんね。浦添総合病院も多くの学生さんや研修医の皆さんの見学・研修をお待ちしています。

このたび青森県ドクターヘリブログとリンクしていただくことができましたので、沖縄県ドクターヘリブログ上でもご紹介します。
青森県ドクターヘリスタッフブログ
http://doctorheli.blog97.fc2.com/

患者さんに少しでも早く接触する病院前救護は救急医療の新しい領域であり"攻めの医療"といえます。
アグレッシブな"攻めの医療"はその病院に若い医師たちを集め、地域の救急医療そのものが活性化していきます。沖縄県も負けてはいられませんね。浦添総合病院も多くの学生さんや研修医の皆さんの見学・研修をお待ちしています。

Posted by ドクターヘリオキナワ1 at 01:08