落雷に注意
はいたい
ぐす~よ~ ちゅ~うがなびら
沖縄県ドクターヘリ フライトナース にしめ~です
毎日暑いですね
オリンピックに甲子園 盛り上がってますね
寝不足になっている方も多いのではないでしょうか
暑い読谷基地では、整備士さんにスポットクーラーをあてて頂いて、ドクターヘリはひんやりと待機中です
最近は、異常気象の影響なのか、落雷による事故もあります
先月沖縄県でも落雷による心肺停止状態患者の要請で、ドクターヘリが出動し、救命処置を行い心拍再開となり、救命救急センターへ搬送した症例がありました。
テレビのニュース情報では、その方は現在回復しリハビリをされているとの情報が流れ、スタッフ一同安堵しております。
調査によると、落雷によって命をおとす方は、年間約40人いるそうです。
屋外でのレジャーも多い時期ですので、外出先で、もし積乱雲が発生して雷がなっているような時には、コンクリートの建物や、周囲に建物が無ければ車の中、なるべく低い所に避難するなどの対策をとって下さい
もしも、落雷によって心肺停止状態となった場合には、やはり早急な心肺蘇生法 AEDの使用が必要です
楽しい外出ですが、外出先での避難場所やAEDの設置場所など確認しておくことも大切ですね