ドクターヘリ事例検証会
おはようございます!最近飛んでいないひ~じゃ~です
本日のドクターヘリ当番は、葵Dr、真銅Nrsです。
天候不良ですので、気をつけて
さて、昨日沖縄県ドクターヘリ事例検証部会がありました。
前回までは、沖縄赤十字病院の先生に部会長をお願いしていましたが、3年務めていただき、部会長を交代となりました。お疲れ様でした。
新しい部会長の先生よろしくお願いします(すいません、双方許可を得ていないので氏名はふせています)
ちなみに僕は副部会長です。
本題に戻ります。
キーワード方式を導入し、各消防に説明など繰り返し約1年になろうとしています。その結果を福井先生がまとめてくれたので紹介します。見づらいと思いますがすいません
確実に現場要請(救急隊からの要請)が増えています!
今回の事例検証部会では、ほとんどが現場要請の症例でした。
どの症例もたくさん議論したかったのですが、時間が短く十分ではなかったと反省しています。
そのようなこともあり、来年度からは、事例検証部会の回数を増やすことにしました。
そのこと自体も現場要請を増やすことにつながると思います。
それに現場要請が増えた事によって生じる疑問や問題点も増えたので少しずつみんなのがんばりが身を結んでいることを実感できました。
これからも沖縄の空を飛び続けます!